ブロック | | 地区決戦チャンプ本 | 本戦出場者 |
北海道A |
| 『改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学』 ロバート・キヨサキ 著 筑摩書房 | 横川 舜介
室蘭工業大学 工学部 3年 |
北海道B |
| 『お嬢さまことば速修講座 改訂版』
加藤 ゑみ子 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン | 小島 祐輝
室蘭工業大学 工学部 4年 |
東北A
|
| 『「のび太」という生きかた』 横山 泰行 著 アスコム | 梅木 颯人 盛岡大学 文学部3年 |
東北B |
| 『不道徳教育講座』
三島 由紀夫 著 角川書店 | 横山 瑞季
郡山女子大学短期大学部 文化専攻科1年 |
関東A |
| 『クマムシ博士の「最強生物」学講座』
堀川 大樹 著 新潮社 | 森本 拓朗
茨城大学 工学部情報工学科 1年 |
関東B |
|
『天国からはじまる物語』 ゼヴィン,ガブリエル 作 堀川 志野舞 訳 理論社 | 中山 息吹
群馬大学 理工学部 1年 |
関東C |  | 『シオドアとものいうきのこ : えらくなりすぎたねずみのはなし』
レオ=レオニ 作 谷川 俊太郎 訳 好学社 | 山崎 龍星 帝京大学 文学部 日本文化学科 1年 |
関東D | | 『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』 浅原 ナオト 著 KADOKAWA | 小島 佑奈
帝京大学 文学部社会学科3年 |
中部 |
| 『夢中になる!江戸の数学』 桜井 進 著 集英社 | 一之瀬 拓巳
信州大学 工学部 4年 |
東海A | | 『おぞましい二人』
エドワード・ゴーリー著 柴田元幸(翻訳) 河出書房新社 | 髙見 壮多郎
名古屋学院大学 スポーツ健康学部 3年 |
東海B |
| 『かわいい症候群』
増淵 宗一 著 日本放送出版協会 | 河野 亜美
皇學館大学 文学部国文学科 3年 |
東海C |
| 『酒から教わった大切なこと』
東 理夫 著 天夢人 | 片岡 由奈
静岡理工科大学 理工学部 4年 |
北陸 |
| 『Another』
綾辻 行人 著 角川書店 | 山田晃平
富山大学 人文学部 3年 |
関西A |
| 『暗いところで待ち合わせ』
乙一 著 幻冬舎文庫 | 木村 佑輝
大阪経済大学 経済学部 4年 |
関西B |
| 『生命式』
村田 沙耶香 著 河出書房新社 | 今坂 朋彦
大阪大学 文学部 3年
※本戦出場により次点者が出場 北野 翔大 地区決戦紹介本: 若きウェルテルの悩み(岩波書店
|
関西C |
| 『前世への冒険-ルネサンスの天才彫刻家を追って』 森下 典子 著 光文社 | 真城 有佑
近畿大学 薬学部 3年 |
関西D |
| 『前へ!―東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録』
麻生 幾 著 新潮社
| 井口 皓介
立命館大学 政策科学部政策科学科 1年 |
関西E |  | 『デブの帝国―いかにしてアメリカは肥満大国となったのか』 グレッグ・クライツァー 著 バジリコ | 谷口 亮平
大阪工業大学 知的財産学部 2年 |
関西F | | 『もじ鉄 : 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標』 石川 祐基 著 三才ブックス | 藤田 和典
大阪工業大学大学院 情報科学研究科 2年 |
関西G |
| 『遺体と火葬のほんとうの話』
佐藤 信顕 著 二見書房 | 大川 拓也
大阪工業大学 知的財産学部 2年 |
中国A |
| 『プラチナタウン』
楡 修平 著 祥伝社文庫 | 山崎 舞奈
下関市立大学 経済学部商学科 3年 |
中国B | 
| 『阪急電車』
有川 浩 著 幻冬舎 | 立石 彩夏
島根大学 法文学部言語文化学科 3年 |
中国C | | 『少年の名はジルベール』
竹宮惠子 小学館 | 服部 圭
尾道市立大学 芸術文化学部 日本文学科 3年 |
中国D |
| 『毎年、記憶を失う彼女の救いかた』
望月 拓海 著 講談社 | 末吉 祐貴
広島経済大学 経済学部 3年 |
中国E |
| 『六枚のとんかつ』
蘇部 健一 著 講談社 | 三根 祐太朗
鳥取大学 地域学部 3年 |
四国A |
| 『これは経費で落ちません!』
青木 祐子 著 集英社オレンジ文庫
| 大成 美保
松山大学 経済学部経済学科 3年 |
四国B |
| 『特別料理』
スタンリイ・エリン 著 早川書房 | 多田 里穂
徳島大学 医学部 3年 |
四国C |
| 『私は私のままで生きることにした』
キム スヒョン 著 吉川 南 訳 ワニブックス
| 森本 里佳
龍馬看護ふくし専門学校 福祉保育学科 1年 |
九州A
|
| 『時をかけるゆとり』
朝井 リョウ 著 文藝春秋 | 徳田 智彦
北九州市立大学 文学部比較文化学科 2年 |
九州B |
| 『後悔しない超選択術』
メンタリストDaiGo著 西東社 | 近藤 祥真
日本文理大学 経営経済学部 2年 |
九州C | | 『立体で見る星の本』
杉浦 康平/北村 正利 著 福音館書 | 冨永 孝江
宮崎大学 教育学研究科 M1 |
九州D |
| 『キリン』
山田悠介 著 角川書店 | 田中 大空
長崎ウエスレヤン大学 現代社会学部社会福祉学科 1年
|