地区予選主催のご担当者には,開催終了後すみやかに下記の報告をお願い致します. 地区予選開催者(団体,個人) ⇒ 地区決戦主催団体 地区予選終了後,すみやかに該当地区の地区決戦開催団体の担当者に下記①~⑥の報告をお願いします. また,⑦は予選事務局にご連絡ください. ①地区予選開催回数(2階層の予選会を1度開催した場合は2回とカウントしてください) ②発表参加者数 ③発表参加者をのぞく参加者数(観覧参加者.およそで構いません) ④参加学校名(すべて) ⑤チャンプ本獲得者(地区決戦出場者)情報 ・氏名(フリガナ) ・学校名,学部,学年 ・連絡先電話番号 ・連絡先メールアドレス(PCアドレス) ・チャンプ本情報(書誌名,作者名) ・ワークショップ型でのを地区予選を開催した場合は発表参加人数合計 ・イベント型での地区予選を開催した場合は、グループ数とそれぞれの発表参加人数合計 ⑦交通費補助申請がある場合,地区決戦出場者の振込先金融機関情報を含めた交通費補助申請書の提出 |
地区予選 >